迷路みたい・・・その奥に・・・当店はあります。
表通りから、路地を入って、その奥に・・・当店はあります。
こんな場所で営業しても、19年間繁盛しており、お客様に感謝です。
あなたは到達できますか?
もし、到達できたら、友達に自慢できます。
まず、スマートホンで≪ GINZA6-4-16 CHUOUKU TOKYO ≫を検索して、当店に近い場所まで来てください。
その場所が、下の地図になります。
近くまで来たら、上の地図のどこかにあなたは居ます。
すぐそばです。あと10メートルぐらいで到達できます。
ルートは5つです。
5つのルート、下の文書を読んで、写真を見て頂ければ、簡単に分かります。
読まないと分かりません。ビルの前まで来ても、分りません。
なぜなら、看板がないからです。
ルート1)〔北から南に向かっているポジションです〕
ビルの前まで来ている、あなたはラッキーです。
ルート2)〔隣の建物との間を〕
ルート3)〔南から北に向かっているポジションです。〕
ルート4)〔銀座西5丁目交差点に近い場所から〕
ルート5)〔西から東に向かっているポジションです〕
≪ GINZA6-4-12 CHUOUKU TOKYO ≫で検索すると、KNビルというビルの前に着きます。道路から見て、左にこのKNビルで右側には駐車場のPマークの看板があります。その間を85歩進んで下さい。一番間違えやすいルートで、最近できたふたつの麺類のお店に到着してしまいます。もっと奥になります。
ようこそ!らーめん 松富へ

銀座で開店してから20年目になりました。初めの頃は、雑誌にテレビなど、取り上げられさんざん騒がれて、行列店になりました。
最近の雑誌社に聞いてみると、「行ったことがあるとか、知ってるとか、食べたことがある。という読者ばかりで有名になってしまったので、松富ラーメンは卒業生です。新しい店を取材しないと雑誌は売れないのです。」と言われました。
そんな時代を経て、多くのお客様が来て下さって、忙しく続けることができました。
銀座は、全国から有名店がやってくる場所です。外国からの出店もあります。そんな経営環境の中で、繁盛し続けているのは、本当に多くのお客様のお陰と感謝しております。